2010年06月16日

「カッペロ」知ってます?アンケートご協力ありがとうございます

いつも「だてBLOG」をご利用いただきましてありがとうございます。
スタッフのコジュウロウですdate

先日は、「カッペロ」知ってます?
突然のアンケートにご協力いただき誠にありがとうございましたface02

地元にお住まいのみなさまも、知っておいて損はないと思いますので、
アンケートの結果をこちらに記しておきたいと思います。



投票期間:2010/05/31~2010/06/08

投票数:56票

突然ですが、「カッペロ」という言葉、みなさん知っていますか?
だてBLOGスタッフ内に聞いたところ、「知ってる」「知らな〜い」と意見が分かれてます。
だてBLOGユーザーのみなさんは、この「カッペロ」知ってますか?!

※「カッペロ」=「カップラーメン」麺類に使われるそうです


【アンケート結果】

「カッペロ」知ってます?アンケート結果の円グラフ

■知ってる!:28票/50%


○一言コメント
・麺のことを「ペロ」、カッペロもいいますよ!
・カップラーメンのことを、ともだちが「ペロちゃん」って言ってました :*)
・あまり活用はしなかったけど・・・
・ぺろっこをしってたら上級
・カップのペロ(ラーメンの幼児語)だと夫が話していました。
・知らないよ@仙台市民
・カップ麺のことですね。
・ちょうど最近お店のスタッフに「まりあさん、カッペロてわかりますか?」て聞かれてわからなくて教えてもらったばっかりの話題です!
・何か、お菓子の名前みたいですよね★
・「カップラーメン食べなさい」カッペロかぃ(くゎい)
・「ぺっろっこ」も知ってる(笑)
・前におがっちが言ってた!
・使ってた!使ってた!!(^◇^)
・古川の奴がよく使ってた
・中学生のころはよく使ってました!!カップに入ったペロ(麺類)でしょ~♪
・兄は、普通につかってますよ!
・昔、よく聞きましたね。



■知らなーい:28票/50%

○一言コメント
・知りませんでした!ケンミンショー行き決定じゃないですか?!
・初めて知りました(ρ°∩°)
・え?カップラーメンを?
・しかもぺろっこってなんですか??
・カリメロなら知ってまーす!
・なんですか?方言かと思った(笑)
・ばあちゃんなら知ってるかも!
・子供の頃は、麺を「ぺろ」といってましたが、仙台に来てからは使ってません。「かっぺろ」は造語だと思うけど、聞いたことはないですね。
・聞いた事あるような気がしますが、初めて意味がわかりました♪
・子どもの頃麺のことを「ペロ」と言っていましたが…。
・麺類をペロとは言うけど。カッペロは知らなかった。
・麺類のことを「ペロ」って言います。小さい子どもに「ペロペロ食べようね~」って。でも、「カッペロ」は初めて聞きました。
・初耳です^^
・イングランドの監督?カペッロ??
・なんだろ…辛いってことかしら?
・日本語ですよね?




以上の結果となりました。

なんと!、「知ってる!/28票」VS「知らなーい28/票」で
同票となり半分が知ってて半分は知らないという
う〜ん微妙な結果だ…という意外な結果でしたface07

まあ、約半分の確立で知ってたり知らなかったりのようですねメガネ


情報としてよくありましたのは、
・「ペロ」は麺類のことを指す言葉らしい
・古川のほう、県北のほうでよく使われるらしい
・使ってた!(過去形)らしい

今後、この「カッペロ」に関する情報等々ございましたら、
この記事までコメント投稿よろしくお願いいたします。
また、こんな言葉についてもアンケートをとって欲しいなどありましたら、
「オーナーへメッセージ」よりメールをお送りいただければと存じますicon30


改めまして、みなさまご協力ありがとうございました。
今後ともだてBLOGをよろしくお願いいたします。


梅雨入りもしたとのことですのでicon03
雨の日のファンタジー ♪「雨フォトラバコンテスト2010」
よろしくお願いいたします!





みんなでつくる仙台・宮城情報ガイド「だてBLOG」
だてっ子のブログといえば、だてBLOGだって!

 あなたへのお薦め記事
【だてBLOGの最新記事】


Posted by 「だてBLOG」 at 20:26 │アンケート
この記事へのコメント
カッぺロ・・・仙台に産まれてウン十年も経つのに初めて聞きました(°□°;)
ちなみにカップラーメンの事なら「カップラ」です・・・・
Posted by しろねこ at 2010年06月30日 18:50
>しろねこさん

私も仙台に生まれてウン十年ですが、
使ったことはなく、昔に聞いたことがある程度でした。
また、同じくカップラーメンのことは「カップラ」です。

このアンケート後に、意識して友人たちの前で「カッペロ」を使ってみましたが、「?」状態でした…

コメントありがとうございます!
Posted by だてBLOGスタッフ/コジュウロウ at 2010年07月02日 20:07
カッペロとゎ…カップうどんの事です

カップラとゎ…カップラーメンの事の略です。
Posted by PINGU☆ at 2010年09月05日 21:07
>PINGU☆さん

コメントありがとうございます!

・カッペロ/カップうどん
・カップラ/カップラーメン

なるほど、「カップラ=カップラーメン」というご意見も多いですね。
また、同じ宮城県内でも、世代や地域等でけっこう違いがありますね。

分布図とか辞書とか見てみたくなります(^^;)
Posted by だてBLOGスタッフ/コジュウロウ at 2010年09月09日 10:56

!-- twitter follow badge by go2web20 -->